2017-10

スポンサーリンク
Creepypasta(海外の都市伝説)

ある老人の秘蔵怪奇写真集

本エントリーは怖い話を扱っております。ご注意ください。皆様は写真好きですか?今や携帯電話にカメラが付いているので、ほとんどの方が撮ろうと思えばいつでも写真が撮れるという恵まれた環境になりましたね。今回紹介するのはこんな時代ではなく、写真がも...
Creepypasta(海外の都市伝説)

『ミッドナイトゲーム』チャーリーゲーム、ブラッディマリーの親戚

本エントリーは怖い話を扱っております。ご注意ください。オカルト好きならば一度は聞いたことのある怪しげな儀式。日本なら古くは「こっくりさん」、最近では「ひとりかくれんぼ」なんかが流行りましたよね。欧米でもそんな怪しげな儀式は多くあり、例えば幣...
日常

チョコとガムを一緒に食べると、ガムが溶ける

皆様はガム、お好きですか?ガムを噛んでいると困るのが噛んだ後の処分方法ですよね。ガムは口の中で消化されること無いので、もともとの包み紙で包んでゴミ箱にポイするのが通常かと存じます。しかしある食べ物と一緒に食べると口の中でガム自体が溶けてなく...
怖い伝承・言い伝え

戦争捕虜で人体実験?日本軍の「731部隊」

生物兵器や化学兵器はあまりに非人道的すぎるため国際法で禁止されております。そんな生物兵器ですが、第二次世界大戦の日本においても開発されておりました。生物兵器を開発するにあたって重要なのが、開発中の兵器がいかに殺戮に適しているかです。それを確...
怖い事件

新宿・歌舞伎町の心霊スポット「第○トーアビル」

本エントリーは怖い話を扱っております。ご注意ください。皆様は夜のお店にお行きになられますか?毎週末、仕事明けには新宿・歌舞伎町に繰り出すという方もいらっしゃるかと存じます。多くの方は稼いだお金を気持ちよく使うだけなので問題はないのです。しか...
日常

「カルピス」の語源

皆様は「カルピス」という乳酸菌飲料、お好きでしょうか。カルピス <希釈用> 470ml×3本カルピスはカルピス株式会社から発売されている乳酸菌飲料です(カルピス株式会社は現在アサヒグループホールディングスの完全子会社となっております)。原液...
アニメ・ゲーム

ファミコン版『ゴーストバスターズ』の真のエンディング

皆様は映画『ゴーストバスターズ』をご存知でしょうか。1984年にアメリカで公開された、主人公達がゴースト退治会社を設立・運営、やがて世界を救うというコメディ映画です。『ブルースブラザーズ』で弟のエルウッドを演じたコメディアンであるダン・エイ...
怖い事件

ホテル活魚(油井グランドホテル)

本エントリーは怖い話を扱っております。ご注意ください。皆様は「活魚」と呼ばれる心霊スポットをご存知でしょうか。ご存知でない方にとっては、「魚屋?」となってしまうような全く怖くなさそうなネーミングなのですが、活魚は千葉県最恐の心霊スポットと名...
怖い伝承・言い伝え

外房にそびえる絶壁「おせんころがし」

皆様は千葉県の外房にお行きになられたことはございますでしょうか。鴨川シーワールドがあったり、勝浦の朝市があったりと観光に行かれたことのある方も多いのではないかと存じます。さてそんな外房には面白い名前で呼ばれている崖がございます。それはおせん...
スポンサーリンク